祝日だけども変則勤務なので関係無
ども、購入してきたHDをセカンドマシンでフォーマットしながらブログ書いてます
以前、上司に2万で売ったPC(Pentium4 3.80GHz,RADEON X800XT PCI-E 256MB,メモリ2G)がbios画面は出るがそこから起動しなくなったということで明日修理に行くことになり
とりあえず大分アプライドで日立製250GのHDを2台買ってきました
予想ではHDがお陀仏になった可能性があるのでPCにシステムドライブとして組み込む用1台
HD革命コピードライブでそれをコピーして次に備えるよう1台みたいに考えてます
まあ、恒例のごとくリカバリCDがあるので再インストールしてADSL設定、ウィルスバスターの設定
プリンタの設定をやって終了みたいな時間はかかるが内容は簡単な流れ
以前、上司に2万で売ったPC(Pentium4 3.80GHz,RADEON X800XT PCI-E 256MB,メモリ2G)がbios画面は出るがそこから起動しなくなったということで明日修理に行くことになり
とりあえず大分アプライドで日立製250GのHDを2台買ってきました
予想ではHDがお陀仏になった可能性があるのでPCにシステムドライブとして組み込む用1台
HD革命コピードライブでそれをコピーして次に備えるよう1台みたいに考えてます
まあ、恒例のごとくリカバリCDがあるので再インストールしてADSL設定、ウィルスバスターの設定
プリンタの設定をやって終了みたいな時間はかかるが内容は簡単な流れ
コメント投稿
トラックバック
http://damondamonp.blog71.fc2.com/tb.php/854-eafea2a6